~経営管理の“意義”と“価値創出”の再定義。戦略実行手法としての予算管理とは?~
「管理部門で終わるのか、経営を動かす部門になるのか。」
貴社の経営企画部は、ただの“数値管理”に終わっていませんか?
予算を集計し、各部門の実績を取りまとめ、計画と現実のズレを把握する。
もちろんそれも重要な仕事です。
しかし、それだけでは「経営を動かす力」にはなりません。
企業が目指すべき未来を描き、
戦略を実行に移し、
意思決定を加速する──。
本セミナーでは、予算管理を「未来をデザインする武器」として再定義し、
経営企画部が戦略実行のドライバーへと進化するための手法を入り口から分かりやすくご案内します。
未来を動かすのは、管理ではなく実行です。
「予算管理のその先」へ、一緒に進んでみませんか?
セミナー概要
日時 | 2025年6月6日(金) 12:00-12:40 |
定員 | 先着500名様(無料/事前登録制) |
参加費 | 無料/事前登録制 |
主催 | イザワコンサルティング株式会社 |
会場 | Webセミナー |
対象 | 経営企画部マネージャー、経営企画部ご担当者様、 事業部管理・プロジェクト管理でお困りの方 |
アジェンダ
2025年6月6日(金) 12:00-12:40 | ・オープニング:経営企画の役割は “管理” か? “価値創出” か? ・今、企業が抱える「予実管理の4つのジレンマ」 ・戦略実行を支える“マネジメントOS”としての予算管理 ・経営企画×データ活用:意思決定の質を変える実践アプローチ ・事例紹介:変革を成し遂げた経営企画部門の取り組み ・まとめ:予算管理を武器にするための3つの視点 |
※ 同業企業様からのお申し込みなど、ご参加をお断りするケースがございます。
※ セミナー申し込みにつきましては法人企業様のみとさせていただいております。個人、フリーのメールアドレスはご遠慮ください。
※ アジェンダは予告なく変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
お申し込みはこちらから
【お申込みサイトのオープンまで、今しばらくお待ちください。】